kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 30分
フレンチトースト(黒糖きな粉フレンチトースト)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 166.0万人
- 再生回数
- 4.0億回
- 動画数
- 2,839本
材料
- 食パン(4枚切り) : 1枚
- 牛乳 : 100ml
- 黒糖 : 大さじ1
- 卵 : 1個
- きな粉 : 大さじ1
- 無塩バター : 10g
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        卵液を作る
                        
                            01:33
                        
                        ボウルに黒糖、少量の牛乳を入れて混ぜる。 
 600Wの電子レンジで15秒加熱し、ゴムベラで潰すようにして混ぜる。
 きな粉をふるいながら加え、ダマにならないように混ぜる。
 卵を割り入れ、混ぜる。
 残りの牛乳を加えて混ぜ、卵液を漉す。
- 
                        2)
                        食パンの下準備をする
                        
                            03:48
                        
                        食パンのみみを切り落とし、食パンを半分に切る。 
 みみを手前から巻き、竹串を刺す。
 残りのみみも同様にして同じ竹串に刺し、ラップに包む。
- 
                        3)
                        卵液に浸す
                        
                            05:03
                        
                        耐熱容器に1を1/3入れる。 
 食パンを浸し、全体に1を染み込ませる。
 残りの1をかけ、ラップをする。
 冷蔵庫に入れて15分置き、片面を裏返してさらに15分置く。
 食パンの側面に卵液が染み込むように、耐熱容器を左右に揺らす。
 残った卵液をバットに取り出し、竹串に刺したみみを浸す。
- 
                        4)
                        焼く
                        
                            06:44
                        
                        フライパンに無塩バターを入れ、弱中火で半分溶かす。 
 半分溶けたらバターを取り出し、食パン、竹串に刺したみみを入れて蓋をして弱火で焼く。
 軽く焼き色がついたら裏返し、取り出したバターを加えて全体に馴染ませる。
 蓋をして焼き色がつくまで弱火で焼く。
 30秒ほど側面を焼き、お皿に盛る。
 きな粉(分量外)、黒糖(分量外)をかけ、生クリームを添えて完成。
Point
                            ・黒糖は粉状のものを使用。ブロック状の場合は細かく刻んでから使用すると良い。
・工程1の少量の牛乳は大さじ1ほどで良い。
・黒糖ときな粉は粒が残りやす野で、少量の牛乳で溶かしてから他の材料と混ぜる
・竹串に刺したみみは卵液に浸し過ぎると竹串から外れてしまうので、焼く直前に卵液に浸すと良い。
・工程4では黒糖が焦げやすいので注意しながら焼く。
                        
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 15分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 15分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 10分
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 所要時間 : 30分
こっタソの自由気ままに【Kottaso Recipe】 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        