まかないチャレンジ! 所要時間 : 30分
カステラ(紅茶の台湾カステラ)|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 166.0万人
- 再生回数
- 4.0億回
- 動画数
- 2,839本
材料
- 卵 : 4個
- 薄力粉 : 70g
- サラダ油 : 50ml
- (A)牛乳 : 70ml
- グラニュー糖 : 60g
- (A)紅茶の茶葉 : 4g
所要時間
80分
手順
- 
                        1)
                        紅茶を蒸らす
                        
                            03:00
                        
                        耐熱ボウルに(A)を入れて軽く混ぜ合わせる。 
 600Wの電子レンジで1分加熱して、更に混ぜる。
 ラップをかけて5分置く。
- 
                        2)
                        生地のを作る
                        
                            03:45
                        
                        ボウルを2つ用意して、白身と黄身に分けて入れる。 
 白身のボウルはラップをかけ、冷蔵庫で冷やす。
 黄身のボウルにラップをかける。
 耐熱ボウルにサラダ油を入れて、600Wの電子レンジで1分加熱する。
 薄力粉を振るい加えて、泡だて器で手早く混ぜる。
 1の(A)を加えて手早く混ぜる。
 卵黄を一つずつ加えて、その都度良く混ぜる。
- 
                        3)
                        生地を仕上げる
                        
                            06:24
                        
                        2の卵白をハンドミキサーの高速で30秒泡立てる。 
 グラニュー糖を半分加えて、ハンドミキサーの高速で30秒泡立てる。
 残りのグラニュー糖を加えて、ハンドミキサーの低速で1分泡立てる。
 2のボウルにひとすくい加えて、しっかり混ぜる。
 もうひとすくい加えて、泡だて器でボウルの底からすくい上げるように混ぜる。
 卵白のボウルに生地を戻し加えて、ボウルの底からすくい上げるように混ぜる。
 ゴムベラでボウルの底からすくい上げるように混ぜる。
- 
                        4)
                        焼く
                        
                            10:07
                        
                        型に生地を流し入れる。 
 型を2~3回落として空気を抜く。
 竹串で表面を混ぜ、生地をならす。
 バットの底にキッチンペーパーを2~3枚敷き、型を乗せる。
 バットの底から2~3cm程度に、80度前後のお湯(分量外)を注ぎ入れる。
 天板に乗せて、150度に予熱したオーブンで60分焼く。
- 
                        5)
                        仕上げる
                        
                            11:44
                        
                        型から取り出して完成。 
Point
                            ・15×15cmのスクエア型を使用している。
・型にクッキングシート又はオーブンシートを敷いておく。
・クッキングシート又はオーブンシートは型から3cm程はみ出た状態にする。
・卵はMサイズを使用しているが、Lサイズの場合は3個を使用する。
・サラダ油は米油で代用しても良い。
・グラニュー糖は白砂糖で代用しても良い。
・動画で紅茶の茶葉はアールグレイを使用しているが、お好みで選んで良い。
・卵白を泡立てるタイミングでオーブンを150度に予熱をすると良い。
・卵白を泡立てすぎると、焼き上がりの生地が割れるので注意する。
・型が入るバットが無い場合は、ココットにお湯を入れたものを2つ用意して、一緒にオーブンに入れると良い。
・焼成時に生地が焦げそうなら、アルミホイルを被せる。
・焼成時に生地にヒビが入りそうなら、オーブンの扉を開けて空気の入れ替えをする。
                        
関連するレシピ
KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 30分
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        