料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
煮込みハンバーグ|ゆうyouさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 53.1万人
 - 再生回数
 - 6,518.3万回
 - 動画数
 - 825本
 
材料
- 玉ねぎ : 中1/2個
 - しめじ : 1/2房
 - 合い挽きミンチ : 200g
 - 塩胡椒 : 小さじ1/2
 - ナツメグ : 小さじ1/3
 - パン粉 : 大さじ3
 - マヨネーズ : 大さじ2
 - 水 : 50cc
 - ケチャップ : 大さじ3
 - 中濃かとんかつソース : 大さじ3
 - 砂糖(玉ねぎ用) : 小さじ1
 - 砂糖(ソース用) : 大さじ1
 - 醤油 : 大さじ1
 - ブイヨンかコンソメ : 小さじ1/2
 - バター(無塩) : 5~10g
 
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        野菜の下準備
                        
                            00:38
                        
                        
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱ボウルに砂糖と一緒に入れ、レンジ500wで1分加熱、軽く混ぜたら500wラップなしで2分加熱し、常温まで冷ます。
しめじは石づきをとり、食べやすい房にちぎっておく。 - 
                        2)
                        肉をこねる
                        
                            03:00
                        
                        
ジップ付保存袋にミンチ肉、塩胡椒、ナツメグを入れたら袋の上から揉み込み、マヨネーズで和えたパン粉、玉ねぎを加えてよく揉み込む。
 - 
                        3)
                        火を入れる
                        
                            05:07
                        
                        
レンジで使えるタッパに、成形したハンバーグを並べ、しめじをのせたら水を注ぎ、ラップをして500wで3分加熱、ケチャップ、中濃ソース、砂糖、醤油、コンソメ、バターを加えたら、ラップをして500wで2~3分、途中1分くらいで1度取り出し、調味料を溶かす。
 - 
                        4)
                        盛りつける
                        
                            08:13
                        
                        
皿にハンバーグを盛り、お好みで生クリーム、蒸し野菜(ブロッコリーやにんじんなど)、パセリを添える。
 
Point
                            玉ねぎに砂糖を加えて加熱することで、しんなり甘さのある玉ねぎに仕上がる。
保存袋を使うことで、手を汚さずにハンバーグの下ごしらえができる。
保存袋で揉み込む際は、袋の口を少しだけ開けて空気の抜ける穴を作っておくとよい。
ハンバーグを加熱する際の水を、赤ワインにして煮込むこともできる。
ソースは中濃かとんかつを、コンソメはブイヨンでも代用できる。
ソースの砂糖は、蜂蜜を代わりに使ってもよい。
                        
関連するレシピ
まかないチャレンジ! 所要時間 : 20分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
くまの限界食堂 所要時間 : 20分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 90分
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 25分
レシピを拡散して応援しよう!