まかないチャレンジ! 所要時間 : 15分
【もやしたっぷり・130円で作れてボリューム満点!】混ぜて焼くだけで旨すぎる「もやし肉たま焼き」(2人分)|かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 154.0万人
- 再生回数
- 4.5億回
- 動画数
- 3,561本
材料
- もやし : 200g
- 牛豚合い挽き肉 : 50g
- 塩 : 少々
- こしょう : 少々
- 刻みネギ : 少々
- 薄力粉 : 大さじ2
- 水 : 大さじ3
- 卵 : 2個
- あん作りの水 : 100ml
- 醤油 : 小さじ2
- 砂糖 : 小さじ1
- ごま油 : 小さじ1
- 鶏がらスープのもと : 小さじ1/2
- 片栗粉 : 小さじ1
所要時間
20分
手順
- 
                        1)
                        もやし
                        
                            00:50
                        
                        もやしを袋から取り出しさっと水洗い、ザルにあけて水切り。 
- 
                        2)
                        溶き卵と薄力粉
                        
                            01:01
                        
                        ボウルに薄力粉大さじ2,水大さじ3を加え溶かし合わせる。そこへ卵2個入れ解きほぐし、混ぜ合わせます。 
- 
                        3)
                        合い挽き肉
                        
                            01:23
                        
                        フライパンに油をひき、中火で熱します。フライパンと油が温まったら、牛豚合い挽き肉50gを入れ、ほぐしながら炒める。 
- 
                        4)
                        もやし投入
                        
                            01:38
                        
                        合い挽き肉の色が変わってきたら、ザルにとっておいたもやしを炒め合わせます。もやしのかさが、2/3から半分くらいを目安に炒めます。 
- 
                        5)
                        もやしを溶き卵へ
                        
                            02:06
                        
                        もやしのかさが目安程度になったら、先ほどの溶き卵と薄力粉のボウルへ移します。塩、こしょうを振り混ぜ合わせます。 
- 
                        6)
                        具材を蒸し焼く
                        
                            02:22
                        
                        フライパンの油が少なかったら足す。中火で熱したら、もやしと溶き卵を混ぜたものを20センチくらいの円形に流し入れます。形を整えたら蓋をして弱火の中火で2分半蒸し焼き。 
- 
                        7)
                        もう片面も焼く
                        
                            02:51
                        
                        卵が焼き固まり、具材がフライパンの上でスルスル動く状態になったら、一度、お皿に滑らせながら取り出します。今度はお皿に取り出した具材をフライパンへお皿をかぶせるように戻します。先ほどとは反対の面を焼きます。 
- 
                        8)
                        かたちを整えながら焼き~お皿へ
                        
                            03:12
                        
                        へらなどで形を整えながら焼く、焼き目がついたら滑らせながらお皿へ移します。 
- 
                        9)
                        あん作り1
                        
                            03:31
                        
                        空いたフライパンに水100ml、しょうゆ小さじ2、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1、鶏がらスープのもと小さじ1/2,片栗粉小さじ1を入れダマにならないように溶かし合わせます。 
- 
                        10)
                        あん作り2
                        
                            03:49
                        
                        溶かし合わせが終わったら、火をつけへらで混ぜながらとろみがつくまで加熱します。 
- 
                        11)
                        盛り付け
                        
                            04:05
                        
                        あんにとろみがついたら、お皿へ移しておいたもやし肉たま焼きへ回しかけます。中央に刻みネギを散らして完成! 
Point
                            ・もやしは炒めすぎると水が出てしまうのでかさが2/3~半分程度で炒め終える。
・あん作りの片栗粉はだまにならないように。
                        
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 25分
くまの限界食堂 所要時間 : 20分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 10分
くまの限界食堂 所要時間 : 50分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        