てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 10分
白ミル貝の寿司|きまぐれクックKimagure Cookさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 1,440.0万人
- 再生回数
- 34.9億回
- 動画数
- 1,130本
材料
- ミル貝 : 4~5個
- (A) 赤酢 : 30ml
- (A) 穀物酢 : 30ml
- (A) 砂糖 : 小さじ2
- (A) 塩 : ひとつまみ
- ご飯 : 適量
- 水(手水用) : 適量
- 穀物酢(手水用) : 適量
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        捌く
                        
                            01:46
                        
                        殻の隙間に殻に沿ってナイフを両側入れると身が外れる。取れたら、内臓を取る。 
- 
                        2)
                        皮を剥く
                        
                            03:23
                        
                        剥き方は二つある。一つ目は水管を半分に開き、外側の皮を剥く。二つ目は熱湯に5秒ほど入れ、冷水に浸ける。尻尾の方から皮を剥く。 
- 
                        3)
                        開く
                        
                            05:53
                        
                        水管を開いて、泥を取り除く。先端を取る。 
- 
                        4)
                        酢飯を作る
                        
                            06:27
                        
                        (A)を混ぜたものを、固めに炊いたご飯に入れて馴染ませる。 
- 
                        5)
                        ミル貝を切る
                        
                            07:20
                        
                        内臓の残りを切る。尻尾を切り落とす。寿司には水管を使う。お好みの形に切る。 
- 
                        6)
                        寿司を握る
                        
                            08:16
                        
                        ボウルに水と酢を入れ手水を作る。手水を付け酢飯を握りシャリを作る。ミル貝を乗せ握り出来上がり。 
Point
                            一般的にはミル貝というが、正式なミル貝は別の貝でミルクイという。
沢山の貝の皮を剥く時は熱湯の方がおすすめ。
ミル貝は匂いが強いのでゴム手袋をつけて作業をするほうがよい。
寿司に細く切ったノリを巻いても良い。
うまく握れない時は、丼ぶりにしても良い。
                        
関連するレシピ
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 20分
まんまるkitchen 所要時間 : 40分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 15分
coris cooking 所要時間 : 60分
syun cooking 所要時間 : 70分
元気ママキッチン 所要時間 : 25分
料理家さくらの暮らしに寄り添う料理教室 所要時間 : 35分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        