まかないチャレンジ! 所要時間 : 15分
高野豆腐でとうふめし|キラキラ!たのしい毎日さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 3.6万人
- 再生回数
- 1,082.7万回
- 動画数
- 353本
材料
- 高野豆腐 : 2個
- ご飯 : 2膳分
- おでんつゆ : 200㏄
- しょうゆ : 小さじ2
- みりん : 小さじ2
- 水 : 小さじ2
- 片栗粉 : 小さじ2
所要時間
10分
手順
-
1)
高野豆腐をレンジで加熱する
00:10
高野豆腐にたっぷりの熱湯をかけて、ふんわりとラップをかけたら電子レンジ(600w)で3分加熱する。
-
2)
タレを作る
00:22
水溶き片栗粉を作って、鍋におでんのつゆ、しょうゆ、みりんを入れて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
3)
ご飯に高野豆腐を乗せる
00:59
どんぶりにご飯を盛り、水分を切った高野豆腐を乗せ、タレをかけて完成。
Point
・おでんの名店「お多幸(おたこう)」で人気のふわとろ豆腐を乗せたどんぶりを家庭で再現する秘伝レシピ。
・高野豆腐は「膨張剤不使用」と書かれたものは柔らかくならないので、袋の裏面などに記載されているかどうかを確認すること。
・高野豆腐のたんぱく質を柔らかくする成分を熱湯で活発にさせることで、ふわとろ食感になる。
・この高野豆腐の調理法で色々な料理にアレンジできる。特におすすめはマーボー豆腐、ふわとろでとても美味しい。
関連するレシピ
クキパパ料理教室 所要時間 : 30分
【田舎そば川原】料理・漬物 所要時間 : 30分
森三中ube 所要時間 : 40分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
なおよキッチン 所要時間 : 10分
だいちとゆなと Daichi & Yuna and 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!