くまの限界食堂 所要時間 : 20分
桃のレアチーズケーキ|cook kafemaruさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 161.0万人
- 再生回数
- 3.6億回
- 動画数
- 1,944本
材料
- クラッカー : 60g
- 溶かしバター : 40g
- (A)水 : 40g
- (A)ゼラチンパウダー : 6g
- (B)クリームチーズ : 200g
- (B)グラニュー糖 : 60g
- (B)生クリーム (43%) : 200g
- (B)レモン汁 : 20g
- 桃 : 1個
- (C)レモン汁 : 10g
- (D)水 : 150g
- (D)ゼラチンパウダー : 6g
- (E)グラニュー糖 : 30g
- (E)レモン汁 : 30g
所要時間
50分
手順
- 
                        1)
                        ボトムを作る
                        
                            00:08
                        
                        ジップ袋にクラッカーを入れ、麺棒で細かく砕く。 
 溶かしバターを加えて混ぜ合わせる。
 クッキングシートを敷いた型に加えて敷き詰め、冷蔵庫で冷やす。
- 
                        2)
                        ゼラチンを溶かす
                        
                            01:18
                        
                        小さなボウルに(A)の水を入れ、(A)のゼラチンパウダーをふり入れて5分ふやかす。 
 電子レンジ600Wで40秒加熱して溶かす。
- 
                        3)
                        生地を作る
                        
                            01:36
                        
                        ボウルに(B)を順に入れ、その都度なめらかになるまで混ぜる。 
 生地を少し取り、2のゼラチンを加えて混ぜる。
- 
                        4)
                        生地を冷やす
                        
                            03:21
                        
                        1の型に流し入れ、1~2時間冷蔵庫で冷やし固める。 
- 
                        5)
                        トッピング用の桃を準備する
                        
                            03:31
                        
                        桃の皮をむき、小さめ一口大に切る。 
 (C)のレモン汁を加えて混ぜる。
- 
                        6)
                        ゼラチンを溶かす
                        
                            04:10
                        
                        ボウルに(D)の水を入れ、(D)のゼラチンパウダーを振り入れ5分ふやかす。 
 電子レンジ600Wで50秒加熱して溶かしておく。
- 
                        7)
                        桃ゼリーを作る
                        
                            04:26
                        
                        別のボウルに(E)のグラニュー糖、6のゼラチン、(E)のレモン汁を順に加えて混ぜ合わせる。 
 5の桃の汁を加えて混ぜる。
- 
                        8)
                        仕上げる
                        
                            05:14
                        
                        固まった4のケーキの上に桃を並べる。 
 ゼラチンを桃に注ぎ入れ、3時間以上冷やす。
 しっかり固まったら、型の側面を熱く湿らせたタオルで包み、型からケーキを外して完成。
Point
                            ・クラッカーは甘いものより塩気のある物が良い。
・型はセルクル又は底抜けタイプのケーキ型を使用する。
・型にクッキングシートを敷いておく。
・コップなどを使用し、しっかりと押さえてビスケットを敷く。
・クリームチーズを室温に戻しておく。
・生クリームは数回に分けて加えると良い。
・冷凍庫で冷やすと早く固まる。
・ゼラチン液は熱いままだとチーズ生地が溶ける為、少し冷ましてから注ぐと良い。
・桃が浮いてくるのが気になる場合、桃の上から桃が浸るくらいで一旦冷凍庫で冷やして多少固め、残りのゼリー液を注ぐと綺麗に出来る。
・カットするときは熱湯をくぐらせた包丁の水分をふき取ってからカットすると良い。
・フルーツはお好みのものを使用して良い。
                        
関連するレシピ
くまの限界食堂 所要時間 : 25分
まんまるkitchen 所要時間 : 75分
George ジョージ 所要時間 : 60分
くまの限界食堂 所要時間 : 20分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 25分
Qiong Cooking 所要時間 : 25分
syun cooking 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        