料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 10分
焼き物(大根のチーズ焼き)|こっタソの自由気ままに【Kottaso Recipe】さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 81.9万人
- 再生回数
- 2.2億回
- 動画数
- 1,098本
材料
- 大根 : 1本
- 砂糖 : 小さじ1
- 片栗粉 : 小さじ1
- ごま油 : 適量
- (A)酒 : 大さじ2
- (A)みりん : 大さじ3
- (A)醤油 : 大さじ3
- (A)砂糖 : 大さじ1
- (A)あごだし(4倍濃縮) : 小さじ1
- (A)鰹節 : 適量
- (A)おろしにんにく : 小さじ1/2
- チーズ : 適量
所要時間
40分
手順
- 
                        1)
                        大根の下準備をする
                        
                            00:42
                        
                        大根を半分に切り、ピーラーで大根の皮を厚く剥く。 
 半分に切った大根を、3等分ずつ切る。
 大根の片面に隠し包丁を入れ、ピーラーで面取りをする。
- 
                        2)
                        電子レンジで加熱する
                        
                            05:22
                        
                        耐熱容器に大根、大根が半分浸かるほどの水(分量外)、砂糖、片栗粉を入れて混ぜる。 
 ラップを被せて、600Wの電子レンジで12~15分加熱する。
 ラップを外し、竹串で大根の火通りを確認する。
 大根を水洗いし、ザルに入れて水切りする。
 大根の表面の水分をキッチンペーパーで拭き取る。
- 
                        3)
                        焼く
                        
                            08:48
                        
                        フライパンにごま油をひいて、大根を隠し包丁を入れた面を下にして並べる。 
 強めの中火に熱して、蓋をして片面1分30秒ずつ焼く。
 キッチンペーパーで軽く余分な水分と油を拭き取る。
 弱火にして、(A)を入れる。
 強火にして、(A)を大根にかけながら焼く。
 大根を裏返して、(A)を大根にかけながら焼く。
 香ばしい香りがしてきたら弱火にする。
 チーズを大根に乗せて、蓋をしてチーズが溶けるまで焼いて完成。
Point
                            ・大根の皮を剥くときは、繊維が見えるまで剥く。
・大根の皮は、サラダやきんぴらなどで再利用可能。
・大根はお好みの厚さで切る。
・ラップを被せる際は、ラップを落とし蓋のようにかける。
・ラップを外す際は、熱いため火傷に注意する。
・大根の加熱は竹串が刺さるくらいが目安。
・ごま油は、オリーブオイルで代用可能。
・糖質を控えたい場合は、砂糖の代わりに、カロリー・糖類ゼロの甘味料を使用するか、砂糖は入れなくてもよい。
・あごだしは、めんつゆや白だしで代用可能。
・工程3では、油が跳ねるため、必ず蓋をする。
・工程3で大根を裏返す際は、油が跳ねるため、弱火にする。
・仕上げに、お好みでブラックペッパーや七味唐辛子をかけてもよい。
                        
関連するレシピ
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 10分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 10分
栗原心平「ごちそうさまチャンネル」 所要時間 : 30分
あおいの給食室 in 沖縄 所要時間 : 45分
Chef Ropia料理人の世界 所要時間 : 15分
夕方食堂 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        