ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 25分
寿司(寿司ケーキ)|料理人設楽の料理道場さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 19.8万人
 - 再生回数
 - 5,065.8万回
 - 動画数
 - 727本
 
材料
- 米 : 2合
 - アボカド(酢飯用) : 1/2個
 - レモン汁 : 少々
 - とび子 : 20g
 - (A)酢 : 50ml
 - (A)砂糖 : 24g
 - (A)塩 : 5g
 - (A)昆布 : 1g
 - 刺身用サーモン : 適量
 - カニカマ : 適量
 - 錦糸卵 : 適量
 - ボイルえび : 適量
 - きゅうり : 適量
 - ガリ : 適量
 - アボカド(トッピング用) : 1/2個
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        ご飯を炊く
                        
                            01:45
                        
                        
米を研いで30分浸水させる。
すし飯の目盛りに合わせて水を入れて炊飯する。 - 
                        2)
                        すし酢を作る
                        
                            03:24
                        
                        
鍋に(A)を入れて火にかける。
砂糖が溶けたら冷ましておく。 - 
                        3)
                        酢飯を作る
                        
                            04:54
                        
                        
ご飯が炊けたらボウルに入れ、2を回しかける。
下からすくうように混ぜたあと、しゃもじで切るように混ぜる。
常温に置いて冷ましておく。 - 
                        4)
                        アボカド(酢飯用)の下準備をする
                        
                            06:35
                        
                        
型を濡らしてラップを大きめに敷く。
アボカド(酢飯用)を切って実をスプーンでくり抜いてボウルに入れる。
レモン汁を振りかけて軽く潰す。 - 
                        5)
                        3色酢飯を詰める
                        
                            07:39
                        
                        
3を3等分して、1/3を別ボウルに入れ、とび子を混ぜる。
型に敷き詰める。
上からラップを被せて軽く押さえて、形が整ったらラップを外す。
上から3の1/3を乗せてラップを被せて軽く押さえ、形が整ったらラップを外す。
残りの3の1/3と4を混ぜてから乗せる。
ラップを被せて軽く押さえて形を整える。 - 
                        6)
                        具材の準備をする
                        
                            09:24
                        
                        
サーモンの皮目を下にして薄く切る。
5枚を少し重なるように並べて置き、端から巻いて花形にする。
アボカド(トッピング用)をスライスに切る。
きゅうりを5mm角の角切りにする。 - 
                        7)
                        トッピングする
                        
                            11:12
                        
                        
5のラップを外してアボカドの酢飯が下になるようにお皿にひっくり返す。
真ん中に花形のサーモンを乗せ、周りにアボカド、むきえび、きゅうり、錦糸卵、カニカマをトッピングする。
酢飯の周りのお皿の上にもガリや錦糸卵を乗せて飾りつけをして完成。 
Point
                            ・ひな祭りのお祝いにおすすめの寿司ケーキのレシピ。
・直径15cm高さ5cmのケーキ型で丸くしている。
・昆布がない場合はうま味調味料2~3振りで代用できる。
・乗せる具材はお好みで準備するとよいが、赤、緑、黄があると色どりがきれいに仕上がる。
・すし酢の加熱は電子レンジを使ってもよい。
・所要時間に米の浸水時間と炊飯時間は含めない。
                        
関連するレシピ
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen 所要時間 : 15分
cook kafemaru 所要時間 : 10分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 15分
けんますクッキング 所要時間 : 10分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 20分
けんますクッキング 所要時間 : 40分
けんますクッキング 所要時間 : 20分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!