料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 10分
ニラ玉天津飯|ゆうyouさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 54.3万人
- 再生回数
- 6,324.1万回
- 動画数
- 739本
材料
- 卵 : 4個
- 豚肉(こま切れ) : 約80g
- にら : 6本
- 塩胡椒 : 適量
- サラダ油 : 大さじ1
- 鶏ガラスープ : 300cc
- 砂糖 : 大さじ2
- 濃口醤油 : 大さじ2
- ケチャップ : 大さじ2
- 片栗粉 : 適量
所要時間
15分
手順
-
1)
材料を切る
00:43
にら、豚肉は食べやすい大きさに切り分けておく。
-
2)
卵を割る
01:05
ボウルに卵を割り、塩胡椒をして溶いておく。
-
3)
炒めて卵でとじる
01:19
フライパンにサラダ油をひき、弱火で豚肉を炒め、ジューっとしてきたら中火にし、肉に火が通ったらニラを入れ、塩胡椒で味付けをする。卵を溶き入れ、軽くかき混ぜながら半熟になったら寄せてできあがり。
-
4)
タレを作る
02:35
鶏ガラスープは分量のうち少量を片栗粉に注いでおき、残りをフライパンに入れ、砂糖、濃口醤油、ケチャップで味付けし、溶いた片栗粉で好みの固さに仕上げる。
Point
・にらはざく切り、豚肉も食べやすい大きさに切っておくと卵とよく絡む。
・豚肉を炒めるときは弱火でじっくりと火を通す。
・卵にも、炒めた肉野菜にも塩胡椒をして、下味をしっかりつけておく。
・片栗粉の量は適量としている。お好みの固さになるよう加える。あらかじめ少量の鶏ガラスープで溶いておく。
・材料にご飯は含まれていない。お好みの量用意すると良い。
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 30分
あさごはんチャンネル 所要時間 : 10分
飲食店独立学校 /こうせい校長 所要時間 : 30分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 15分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 15分
honey studio 所要時間 : 10分
みきママChannel 所要時間 : 36分
レシピを拡散して応援しよう!