低糖質食堂 / masa 所要時間 : 5分
【1食80円・レンジ加熱ですぐ食べられる!】節約・便利な冷凍作り置き「冷凍カレーうどん」の作り方|かっチャンネルさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 152.0万人
- 再生回数
- 4.2億回
- 動画数
- 3,355本
材料
- ゆでうどん : 1玉
- 長ネギ : 5cmほど
- 刻み油揚げ : 10g(1/2枚ほど)
- 豚小間切れ : 30g
- だしの素 : 小さじ1/2
- 水(食べるとき) : 200ml
所要時間
10分
手順
-
1)
長ネギとうどん
01:00
長ネギは斜めに包丁を入れ大きく輪切りにする。ゆでうどんは、袋から出して水で洗いほぐす。そして水気をしっかりと切る。
-
2)
具材を詰める
01:17
冷凍できる容器(380mlくらい)を用意。水気を切ったうどんを入れる。その上に、長ネギ、刻み油揚げ10gを乗せる。豚小間30gは食べやすいサイズにちぎり広げて乗せる。
-
3)
カレールウ~完成
02:03
具材を乗せたら、カレールウ1ケ(20g)を9等分くらいに細かく切り乗せる。そこへ、だしの素小さじ1/2を振りかける。そして冷凍庫へ。
-
4)
食べるとき
03:30
冷凍した容器に直接水を入れて加熱してもOK。
今回は具材と麺を取り出し丼に入れ、水200mlを入れラップをして、レンジで600w5分加熱。一度、ラップを取り全体を混ぜる。この時豚肉を底へ沈める。次にふわっとラップをしてレンジ600wで2分半加熱。全体をよく混ぜ豚肉に火が通っているかを確認する。
Point
・保存の期間は3週間程度。
・食べるとき、レンジ加熱での吹きこぼれに注意。
・鍋に沸騰したお湯200mlを入れ食材を投入し3~5分加熱してもOK。
関連するレシピ
cook kafemaru 所要時間 : 20分
coris cooking 所要時間 : 60分
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 25分
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 45分
無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 50分
てぬキッチン/Tenu Kitchen 所要時間 : 10分
はるあん 所要時間 : 60分
エプロン 所要時間 : 15分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 25分
レシピを拡散して応援しよう!