Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 15分
抹茶のババロア|ゆうyouさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 53.1万人
 - 再生回数
 - 6,518.3万回
 - 動画数
 - 825本
 
材料
- お湯(スポンジ用) : 大さじ2
 - 抹茶(スポンジ用) : 小さじ2
 - バタークッキー : 5~6枚
 - お湯(抹茶ババロア用) : 大さじ2
 - 抹茶(抹茶ババロア用) : 大さじ1
 - ゼラチン : 小さじ2
 - 牛乳 : 200cc
 - 砂糖 : 40g
 - 卵 : 2個
 - 生クリーム : 120cc
 - 抹茶(トッピング用) : 適量
 - 甘栗 : 5~6個
 - ミント : 数枚
 
所要時間
35分
手順
- 
                        1)
                        抹茶と型底の準備
                        
                            00:37
                        
                        
型の底にクッキーを敷き、お湯大さじ2で溶いた抹茶の液を上からかけ、なじむまでしばらく置き、スプーンで押し広げる。
別の容器にお湯大さじ2、抹茶大さじ1、粉ゼラチン小さじ2を合わせて溶いておく。 - 
                        2)
                        生地を作る
                        
                            01:55
                        
                        
耐熱ボウルに牛乳と砂糖を入れ、ラップをしてレンジ500wで1~2分加熱し、温かいうちに溶かしておいたゼラチンを混ぜる。
別ボウルで卵を溶き、その中へ牛乳を少しずつ入れながら混ぜ合わせ、ざるでこしたらラップをし、レンジ500wで1~1分半加熱、氷水にあてて人肌程度に冷ます。 - 
                        3)
                        生クリームを加えて型に流す
                        
                            03:12
                        
                        
もったりするくらい泡立てた生クリームのうち1/3を2の生地になじませたら、今度は生クリームの中へなじませた生地を少しずつ混ぜていく。型に生地を流し入れ、表面の泡をならしてラップをし、半日から1日冷やし固める。
 - 
                        4)
                        盛りつける
                        
                            05:25
                        
                        
型から外したババロアに、抹茶をふりかけ、小豆や栗を飾って仕上げる。
 
Point
                            動画では、15cmの紙製のホール型を使用している。
クッキーは底に並べ、大きいときは適当に砕いて隙間を埋める。抹茶液でふやけたら、更に押し伸ばして全体に広げる。
生クリームは、もったりとし、落としたときに筋が残る程度の固さに泡立てる。
氷水にあてて冷ます際は、冷えすぎないよう気をつける。冷えすぎると固まってしまう。
生地は、最低6時間冷やし固める。
所要時間に冷蔵庫で冷やし固める時間は含まれていない。
                        
関連するレシピ
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 30分
ホッとケーキさん。 所要時間 : 55分
syun cooking 所要時間 : 5分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 15分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!