KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 7分
よもぎ餅 |Peaceful Cuisineさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 243.0万人
- 再生回数
- 1.8億回
- 動画数
- 517本
材料
- よもぎ : 適量
- 小豆 : 200g
- 水(1回目) : 600ml
- 水(2回目) : 600ml
- てんさい糖 : 120g
- 塩 : 少々
- 餅米 : 3合
所要時間
120分
手順
-
1)
よもぎの準備
00:48
摘んだよもぎは茎から葉をちぎり、洗って塩を入れた熱湯で30秒ゆでる。
冷水にさらし、水を絞って細かく切っておく。 -
2)
小豆を煮る
04:18
鍋に小豆と水を入れ、弱火にかけて沸騰させ、お湯を捨てたら再度水を入れて火にかける。40~60分ゆで、柔らかくなったらてんさい糖と塩を入れて煮詰める。
-
3)
餅を作る
07:10
餅米は8時間以上浸水させておく。
蒸し器を用意し、30分ほど蒸し、よもぎを加えたら10分ほどつく。 -
4)
あんこを丸める
11:20
打ち粉をした台の上で餅を切り、薄くのばしてあんこを丸める。
Point
動画では、野生のよもぎを摘んでいる。
あずきは一度湯を捨て、再度水から煮て、箸で潰せる程度まで柔らかくなってから砂糖を加える。
餅米が玄米の場合は、精米をしてから使用する。
蒸した米とよもぎをボウルで混ぜてからついている。
パンなどをこねる機器を使用してついている。
餅は、1つ50gに切り分けて丸めている。
関連するレシピ
백종원 PAIK JONG WON 所要時間 : 5分
syun cooking 所要時間 : 30分
식탁일기 table diary 所要時間 : 20分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 30分
料理教室のBonちゃん 所要時間 : 10分
けんますクッキング 所要時間 : 10分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!