cook kafemaru 所要時間 : 15分
ミルク生チョコ|Coris Cooking Channelさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 15.6万人
- 再生回数
- 3,675.3万回
- 動画数
- 1,201本
材料
- 焦がしミルクチョコレート (ロッテ焦がしミルク板チョコレート使用) : 2枚(100g)
- 無塩バター : 10g
- 生クリーム : 45g
- 純ココアパウダー : 適量
所要時間
25分
手順
-
1)
焦がしミルクチョコレートを溶かす
00:09
焦がしミルクチョコレートを刻んで(又は割って)ボウルに入れて無塩バターも入れ湯煎にあてて7割程度溶かして湯煎から出しておく。
-
2)
生クリームを加熱し加える
01:15
生クリームを手鍋に入れて弱火~中火にかけてゴムベラで混ぜながら加熱して、軽くフツフツとしたらチョコレートに加える。
-
3)
ホイッパーで混ぜる
01:42
ホイッパーで中心からよく混ぜて、ツヤが出てきたら全体を混ぜ、とろみが出るまでよく混ぜる。
-
4)
アルミトレーに流し入れ冷やす
02:25
ラップを敷いたアルミトレーに流し入れて平らにならして密着するようにラップをして冷蔵庫で4時間以上冷やす。
-
5)
成形する
02:53
ラップを剥がして9~12個程度にカットしてビニール手袋をして丸めて純ココアパウダーをふるったところにおく。全て置いたら絡めて完成。
Point
・道具は水気のない乾燥したものを使うようにする。チョコレートに水気がつくとうまく溶けなかったり固まらなかったりすることがあるので気をつける。
・湯煎のお湯が熱くなりすぎないように気をつける。
・生クリームは少量なので器に入れて電子レンジで加熱するのも良い。500W程度で加熱して軽くフツフツとなったらチョコに加える。
・ラッピングする時、柔らかい場合は一旦冷蔵庫で冷やしてからラッピングする。
関連するレシピ
けんますクッキング 所要時間 : 15分
おかしな実験室【tetsuko's room】 所要時間 : 40分
coris cooking 所要時間 : 30分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 50分
料理教室のBonちゃん 所要時間 : 10分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 10分
くまの限界食堂 所要時間 : 10分
cook kafemaru 所要時間 : 40分
レシピを拡散して応援しよう!