無駄なし!まかない道場(MAKANAI DOUJYOU) 所要時間 : 20分
青椒肉絲|ずーさーの料理日記 zusa cooking diaryさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 299人
- 再生回数
- 7.3万回
- 動画数
- 51本
材料
- 豚肉切り落とし : 250g
- ピーマン : 4個
- 水煮タケノコ : 1/2個
- ごま油 : 適量
- (A)しょうゆ : 大さじ1
- (A)オイスターソース : 大さじ1
- (A)酒 : 大さじ1
- (A)砂糖 : 大さじ1/2
- (B)鶏ガラスープの素 : 小さじ1
- (B)水 : 30cc
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        豚肉を調味料に漬け込む
                        
                            00:10
                        
                        保存袋に豚肉を入れ(A)を加えよく揉み込み、冷蔵庫で10分以上寝かせる。 
- 
                        2)
                        下ごしらえをする
                        
                            00:50
                        
                        水煮タケノコとピーマンは、それぞれ細切りにする。 
 1の豚肉を食べやすい大きさに切る。
- 
                        3)
                        鶏ガラスープを作る
                        
                            01:37
                        
                        (B)を容器に入れ、混ぜ合わせる。 
- 
                        4)
                        炒める
                        
                            01:48
                        
                        フライパンを加熱しごま油を入れ、豚肉を中火で炒める。 
 ある程度豚肉に火が通れば、ピーマンとタケノコを加え炒め合わせる。
- 
                        5)
                        仕上げる
                        
                            02:29
                        
                        4の全体に油がまわったら3を加え、野菜がお好みの火の通り具合になるまで、よく混ぜながら炒め合わせる。 
 皿に盛り付ける。
Point
                            ・片栗粉を使用していないので低糖質に仕上がる。
・豚肉は最低でも10分は漬け込むこと。
・ごま油で炒めることで、香り良く仕上がる。
・(A)の調味料は事前に混ぜ合わせておくとより良い。
・仕上げに味見をして調味料を加えるなど適宜調整する。
                        
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 10分
けんますクッキング 所要時間 : 15分
くまの限界食堂 所要時間 : 20分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 60分
料理人 設楽の料理道場 所要時間 : 30分
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        