syun cooking 所要時間 : 20分
純生カステラロールケーキ|Coris Cooking Channelさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 16.2万人
- 再生回数
- 3,972.0万回
- 動画数
- 1,269本
材料
- 卵黄(Mサイズ) : 4個
- グラニュー糖 : 63g
- はちみつ : 18g
- 薄力粉 : 70g
- 卵白(Mサイズ) : 4個
- グラニュー糖 : 45g
- 牛乳 : 27g
- 有塩バター : 18g
- (A)生クリーム : 150g
- (A)砂糖 : 12g
所要時間
40分
手順
- 
                        1)
                        前準備をする
                        
                            00:19
                        
                        天板(約28㎝角)にクッキングシートを敷いておく。 
 薄力粉はふるっておく。
 有塩バターと牛乳を同じ器に入れ、ラップをしておく。
 卵黄と卵白に分けて卵白は冷蔵庫で冷やしておく。
- 
                        2)
                        卵黄にグラニュー糖とはちみつを加え混ぜる
                        
                            01:40
                        
                        卵黄にグラニュー糖(63g)とはちみつを加えて混ぜ合わせる。 
 湯煎にあて混ぜながら約30℃(ぬる冷たいくらい)まで温める。
- 
                        3)
                        ハンドミキサーで泡立てる
                        
                            02:13
                        
                        ハンドミキサーの高速で白くなるまでよく泡立てる。 
- 
                        4)
                        メレンゲを泡立てる
                        
                            02:41
                        
                        ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーの高速で泡立てる。 
 グラニュー糖を3回に分けて加え、その都度、よく泡立てなめらかなツノが立つまで泡立てる。
 泡立ったらハンドミキサーの低速で1分間程泡立て、キメを整える。
- 
                        5)
                        4に3を混ぜ合わせ薄力粉を加える
                        
                            03:57
                        
                        4に3を全て加えてホイッパーで混ぜ合わせる。 
 ふるった薄力粉を加え、ホイッパーで粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
- 
                        6)
                        牛乳バターに生地を混ぜ合わせる
                        
                            05:03
                        
                        約60℃に温めた牛乳バターに生地の少量(大さじ1~2くらい)加え混ぜ合わせ馴染ませる。 
 生地に全て加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。
- 
                        7)
                        オーブンで焼く
                        
                            05:54
                        
                        天板に生地を流し入れ平らにならし、160℃に予熱したオーブンで約22分焼く。 
- 
                        8)
                        常温で冷ます
                        
                            06:35
                        
                        焼けたら約3㎝の高さから落とし熱気を軽く抜く。 
 天板から生地を取り出しクッキングシートの両端を少しめくり常温で5分粗熱をとり冷ます。
 ラップを生地の表面に密着させ約30~60分置いて寝かせる。
- 
                        9)
                        クレームシャンティを作る
                        
                            07:30
                        
                        ボールに(A)を加え泡立てる。 
- 
                        10)
                        仕上げる
                        
                            08:11
                        
                        生地の表面に粉糖を茶こしでふるいながら全体に振りかける。 
 裏返しクッキングシートを取ってクレームシャンティを塗って巻く。
Point
                            ・湯煎は火にかけたままですとお湯が沸騰して卵に火が入ってしまう恐れがあるので、火を止めてから使用する。特に卵黄は卵よりも火が入りやすいので注意。
・薄力粉を加えてからはホイッパーで混ぜ合わせる時になるべく手早く混ぜ合わせるようにする。時間がかかると粉が水分を吸って生地が重くなる。
・牛乳バターを加えてから混ぜすぎると生地が重くなってくるので混ざればすぐに混ぜるのをやめる。
・焼きあがったスポンジケーキはすぐに型から外さないと縮まり続ける。また、型に生地がくっついている状態で無理やり取り出そうとすると生地がへこんでしまう為、くっついていそうな場合はクッキングシートを少し上に引っ張ってから取り出す。
・焼き紙を外してしまうとスポンジケーキが乾燥してしまう為、ケーキ作りに使用するまではついたままにしておく。すぐに使用せず次の日などに使う場合は特に保湿をしておく。
                        
関連するレシピ
syun cooking 所要時間 : 25分
syun cooking 所要時間 : 10分
yukap 所要時間 : 40分
Qiong Cooking 所要時間 : 30分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
みーちゃんの離乳食 所要時間 : 20分
みきママChannel 所要時間 : 30分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        