KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 50分
レモンバターケーキ|Coris Cooking Channelさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 16.2万人
- 再生回数
- 3,972.0万回
- 動画数
- 1,269本
材料
- 卵(Mサイズ) : 2個
- グラニュー糖 : 95g
- 薄力粉 : 35g
- 強力粉 : 35g
- 無塩バター : 62g
- レモンの皮 : 1個分
- レモン果汁 : 1/2個分
- (A)粉糖 : 50g
- (A)レモン果汁 : 約12g
- レモンスライス : 1枚
- ピスタチオ : 適量
- タイム : 適量
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        前準備をする
                        
                            00:40
                        
                        薄力粉と強力粉は混ぜ合わせておく。バターは電子レンジなどで加熱して溶かしバターにしておく。 
- 
                        2)
                        卵とグラニュー糖を混ぜる
                        
                            01:28
                        
                        卵をほぐしてグラニュー糖を加え混ぜ合わせる。湯煎にあてて、卵が約40℃(お風呂くらい)になるまで温める。ハンドミキサ-の中速(スピードが5段階切り替えの場合は3程度)で泡立てる。白くなり垂らした時に少し跡が残ってから消えていくくらいまで泡立てる。 
- 
                        3)
                        レモンの皮のすりおろしと果汁を加える
                        
                            03:19
                        
                        レモンの皮のすりおろしとレモン果汁を加えて軽く混ぜ合わせる。 
- 
                        4)
                        薄力粉と強力粉を加える
                        
                            04:48
                        
                        事前に混ぜ合わせた薄力粉と強力粉をふるい入れてゴムベラでサックリと粉気が見えなくなるまで混ぜ合わせる。 
- 
                        5)
                        溶かしバターを加える
                        
                            05:29
                        
                        約40℃の溶かしバターを加えてゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。 
- 
                        6)
                        オーブンで焼く
                        
                            06:20
                        
                        型に流し入れて150℃に予熱したオーブンで約37分焼く。焼けたら型ごと軽く落として軽く熱気を抜いてからすぐに型から取り出し常温に置いて冷ます。冷めたら袋に入れておく。 
- 
                        7)
                        グラスアローを作る
                        
                            07:52
                        
                        容器に(A)を入れしっかりと混ぜ合わせてグラスアローを作る。ピスタチオも細かく刻んでおく。 
- 
                        8)
                        グラスアローを塗り仕上げる
                        
                            08:30
                        
                        生地を袋から出して焼き紙を取ってひっくり返し、グラスアローを上面に塗ってピスタチオとレモンスライス、タイムを飾れば完成。 
Point
                            ・バターは加熱しすぎると分離してしまうので、少し溶け残るくらいに加熱して、残りは予熱で溶かしきる。
・事前に溶かしておいたバターはお風呂くらいの湯煎(約40℃)にあてて保温しておく。
・卵はスポンジケーキくらいモッタリと泡立ててしまうと焼きあがりにへこんでしまうので気をつける。
・比較的低温でじっくり焼くことによってしっとりのウィークエンドシトロンに焼きあがる。
・ボウルの淵に残った最後のほうの生地はなるべく型と淵の方に入れるようにする。
・グラスアローはホイッパーから垂れるくらいの粘度が良い。水気が多い場合は粉糖を少し足して、固い場合はレモン果汁を微量加えて混ぜ合わせると良い。
・日持ちさせたり袋に入れて贈り物などにする時にはレモンスライスは使わない。
・焼きあがった生地にレモンのグラスロワイヤルを塗って焼くことでより贅沢にレモンの香りを味わえる。
・出来立てもおいしいが、夏場は冷蔵庫で冷やして食べてもさっぱりとしておいしい。常温で2~3日寝かしてから食べるとより味わい深いレモンケーキを味わうことができる。手土産やお茶会にも良い。
                        
関連するレシピ
KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 75分
식탁일기 table diary 所要時間 : 70分
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 40分
syun cooking 所要時間 : 15分
syun cooking 所要時間 : 10分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
エプロン 所要時間 : 40分
cook kafemaru 所要時間 : 20分
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 80分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        