apron Time required : 2minutes
【ワンパンで超簡単!】混ぜて焼くだけで旨すぎる「こんがりツナ茄子焼き」の作り方}かっちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- Number of Subscribers
- 154.0万人
- Number of View
- 4.4億回
- Number of Videos
- 3,473本
Ingredients
- なす : 1本(150g)
- ツナ缶 : 1缶
- 薄力粉 : 大さじ2
- 片栗粉 : 大さじ1
- 顆粒コンソメ : 小さじ1/2
- 卵 : 1個
- サラダ油 : 適量
Time required
25minutes
Procedure
-
1)
下ごしらえ
00:49
ナスを斜めに5mm幅に輪切りし、さらに縦に5mm幅で細切り。切り終わったら塩水(濃度1%)に入れ10分あく抜き。
-
2)
混ぜ合わせる
01:14
あく抜き出来たら手で水気を絞りフライパンへ。ツナ缶1缶(油・水を除いたもの)、薄力粉大さじ2、片栗粉大さじ1、顆粒コンソメ小さじ1/2をいれてよく混ぜる。次に卵1個を入れてよく混ぜ合わせる。ヘラを使って22㎝ほどの円形に整える。
-
3)
焼く
02:46
フライパンを中火で熱し、温まったら周りからサラダ油を回し入れ、底にこんがり焼き目をつける。焼き目が付いたら裏返しこんがりするまで焼く。焼き目が付いたら完成。
Point
・粉が残らないようにしっかりと混ぜる。
・焼くときは、底面にもサラダ油を流しこむ。
関連するレシピ
奥薗壽子の日めくりレシピ【家庭料理研究家公式チャンネル】 Time required : 20minutes
ホッとケーキさん。 Time required : 15minutes
Easy recipe at home related to cooking researcher / Yukari's Kitchen Time required : 25minutes
Let's spread the recipe and support it!