低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
汁物(魚のあら汁)|フリーランス料理人の部屋さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 7.7万人
 - 再生回数
 - 2,653.2万回
 - 動画数
 - 631本
 
材料
- 魚のアラ : 200g
 - (A)水 : 500ml
 - (A)酒 : 100ml
 - (A)昆布 : 5g
 - (A)生姜の薄切り : 2枚(3g)
 - 醤油 : 小さじ1
 - 塩(魚のアラ用) : 適量
 - 刻みネギ : 適量
 - 塩(味付け用) : 適量
 
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        魚のアラの下処理をする
                        
                            00:11
                        
                        
バットに塩(魚のアラ用)を振る。
魚のアラを並べる。
上から塩(魚のアラ用)を振り20分冷蔵庫に入れる。
熱湯(分量外)にくぐらせ、表面が白くなったら冷水(分量外)に入れる。
ウロコや汚れ、残った血を除き、水気を拭き取る。 - 
                        2)
                        加熱する
                        
                            01:12
                        
                        
鍋に(A)と1を入れて中火で沸騰させる。
アクを取り除き、弱火で10分煮る。
味見をして塩(味付け用)と醤油を入れる。 - 
                        3)
                        盛り付ける
                        
                            02:25
                        
                        
お椀に2を入れる。
刻みネギを乗せて完成。 
Point
                            ・2人分の分量である。
・魚のアラは頭、中骨、かま等の部位を使用している。
・20分冷蔵庫に入れる時間は所要時間に含まない。
・魚のアラの下処理をすることで雑味や臭みがなくなり美味しく仕上がる。
・沸騰させたまま煮ると汁が濁る。
                        
関連するレシピ
まかないチャレンジ! 所要時間 : 15分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 20分
ちゃらりんこクック 所要時間 : 25分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 30分
エプロン 所要時間 : 40分
料理人 設楽の料理道場 所要時間 : 40分
レシピを拡散して応援しよう!