料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 25分
ボロネーゼの作り方|ワンパンで簡単!炒めて茹でるだけ!濃厚コク旨☆おうちで簡単プロの味♪絶品スパゲッティ・ボロネーゼ|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 159.0万人
- 再生回数
- 3.5億回
- 動画数
- 2,581本
材料
- パスタ : 100g(動画では1.7mm、お好みのものを)
- 合挽肉 : 100g
- 玉ねぎ : 1/4個
- ニンニク : 1片
- トマト缶(ホールトマトおすすめ) : 100g
- 酒 : 大さじ2
- ケチャップ : 大さじ1
- 顆粒コンソメ : 大さじ1/2
- 塩 : 小さじ1/4
- オリーブオイル : 小さじ1
- 粉チーズ : 大さじ1
- 水 : 350ml
所要時間
15分
手順
-
1)
玉ねぎ、ニンニク
01:30
玉ねぎをみじん切り。ニンニクは芽を取り除きみじん切り。
-
2)
炒める
02:05
フライパンにオリーブオイル小さじ1をひき、中火でニンニクを香が立つまで加熱。
香りが出たらひき肉100gを加え30秒ほど炒め、玉ねぎを入れる。塩をひと振りしておく。玉ねぎ、ひき肉に火が通ったらOK。
そこへ、ホールトマト100gを投入。トマトを崩しながら炒め全体がよく混ざったら、酒大さじ2を入れて軽く煮詰める。1分ほど煮詰め、ケチャップ大さじ1を入れて30~40秒ほど炒める。
そして水350ml加えて、顆粒コンソメ大さじ1/2、残った塩を入れて混ぜ、沸騰させる。 -
3)
パスタ1
04:05
沸騰したらパスタ100gを入れる。フライパンが小さいときはパスタを半分に折る。パスタは、しっかりとソースに浸すこと。
茹で時間は、袋に表示されている時間より1分長く茹でる。弱火の中火~弱火で調節する。 -
4)
パスタ2
04:47
途中で水分足りないと感じたら、20mlくらいの水をプラス。
想定通り茹でたらパスタの硬さをチェック。仕上がりよりも、少し硬いくらいでOK。
粉チーズ大さじ1入れて、よく混ぜて中火で1分ほど加熱。 -
5)
盛り付け
05:34
盛り付けるときに、粉チーズとお好みでパセリを振りかけて完成。
Point
・パスタをフライパンに入れたらしっかりとソースに浸して茹でる。
・カットトマトでもよいが、お勧めはホールトマト。
・ニンニクの芽はしっかりとる。
関連するレシピ
エプロン 所要時間 : 20分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 45分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 70分
cook kafemaru 所要時間 : 70分
くまの限界食堂 所要時間 : 30分
Qiong Cooking 所要時間 : 75分
レシピを拡散して応援しよう!