夕方食堂 所要時間 : 20分
りんごのタルト|Emojoie Cuisineさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 244.0万人
 - 再生回数
 - 2.6億回
 - 動画数
 - 236本
 
材料
- 無塩バター(タルト用) : 60g
 - 粉砂糖(タルト用) : 30g
 - (A)塩 : 小さじ1/8
 - (A)卵(タルト用) : 1/2個
 - (A)アーモンドパウダー(タルト用) : 15g
 - (A)小麦粉 : 85g
 - (B)バター(クリーム用) : 25g
 - (B)卵(クリーム用) : 1/2個
 - (B)粉砂糖(クリーム用) : 25g
 - (B)アーモンドパウダー(クリーム用) : 25g
 - 溶かしバター : 適量
 - (C)ブラウンシュガー : 適量
 - (C)シナモンパウダー : 適量
 
所要時間
60分
手順
- 
                        1)
                        タルト生地を作る
                        
                            00:06
                        
                        
泡立て器でバターと粉砂糖をよく混ぜ、(A)を順に加えてよくなじませ、ラップに包んで1時間冷蔵する。
 - 
                        2)
                        アーモンドクリームを作る
                        
                            01:10
                        
                        
ボウルに(B)を入れてよく混ぜる。
 - 
                        3)
                        成形する
                        
                            01:40
                        
                        
タルト生地を伸ばし、型に入れて指で押さえ、中に2で作ったアーモンドクリームを流し入れる。
 - 
                        4)
                        りんごを載せて焼く
                        
                            02:06
                        
                        
りんごは皮と芯を取って薄く切り、3のクリームの上に形よく並べる。
溶かしバターを塗り、(C)を振りかけたら180℃のオーブンで30~35分焼く。 
Point
                            材料は、直径18cmの型を目安にしている。動画では、セルクルを使用している。
タルト生地、クリームに使うバターは、室温で柔らかくしておく。
タルト生地に使う小麦粉は、薄力粉または中力粉のいずれかを使用する。
りんごは2mmの薄さに切りそろえる。
盛りつける際に、ホイップクリームを添えてもよい。
生地を寝かせる時間は、所要時間に含まれていない。
                        
関連するレシピ
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 10分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 20分
cook kafemaru 所要時間 : 15分
馬場ごはん〈ロバート〉Baba's Kitchen 所要時間 : 11分
小倉知巳のイタリアンプロ養成講座 所要時間 : 15分
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 10分
レシピを拡散して応援しよう!