けんますクッキング 所要時間 : 15分
豚丼|「一品料理」マサちゃんねるさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 16.4万人
 - 再生回数
 - 3,521.4万回
 - 動画数
 - 487本
 
材料
- 豚バラブロック : 370g
 - (A)醬油 : 40㏄
 - (A)みりん : 40㏄
 - (A)料理酒 : 40㏄
 - (A)水 : 40㏄
 - (B)昆布 : 1g
 - (B)花かつお : 10g
 - ニンニク : 1片
 - (C)砂糖 : 50g
 - (C)水 : 60㏄
 - 塩コショウ : 少々
 - 油 : 少々
 
所要時間
30分
手順
- 
                        1)
                        出汁を作る
                        
                            00:16
                        
                        
(A)を混ぜあわせ、火にかける。
沸騰直前(80℃)で火を止める。
(B)を入れ、完全に冷めてから濾す。 - 
                        2)
                        カラメルを作る
                        
                            01:55
                        
                        
ニンニクを潰しておく。
(C)を混ぜあわせ、強火で煮る。
薄く色がつき始めたら弱火にし、茶色くなるまで煮て、火を止め少し冷ます。 - 
                        3)
                        タレを作る
                        
                            03:20
                        
                        
2の鍋へ1を入れ、沸騰させる。
ニンニクを入れ、弱火にし、鍋底のカラメルを溶かす。
軽く沸騰している状態で5分間煮る。
ボウルに移し、塩コショウを混ぜあわせ、冷ます。 - 
                        4)
                        肉を切る
                        
                            04:40
                        
                        
脂部分の厚みを合わせるようにそぎ落とし、厚さ3mmにスライスする。
 - 
                        5)
                        肉を焼く
                        
                            07:29
                        
                        
肉両面にタレを塗る。
フライパンに薄く油を引き、4を弱火で両面焼く。
皿に移し、フライパンを洗う。
洗ったフライパンに肉を戻す。
強めの弱火で片面にタレを塗り1分焼き、裏返す。
裏返した面にもタレを塗り1分焼く。これを4回繰り返す。 - 
                        6)
                        盛付ける
                        
                            11:00
                        
                        
5をお好みの大きさに切り、タレと共にご飯に盛付ける。
 
Point
                            ・タレを塗り焼くときは焦がさないように火加減に注意する。
・専用の焼き台で焼く場合は、4回ほどタレを塗り焼く。
・炭火焼にするとより美味しくなる。
・ロース肉を使う場合は、厚みのある肉を使用する。
・昆布の素を使用する場合は、小さじ1/3を入れる。
・かつおの素を使用する場合は、小さじ1/2を入れる。
・濾すときは、一滴残らず絞る。
・鍋底のカラメルを溶かすときは、木しゃもじ等で混ぜる。
・肉のカットは崩れやすいため慎重に、濡れたフキンで包丁に水分をつけながら切ると楽に切れる。
・豚肉は低温で焼くと、余分な脂を落とし、柔らかく仕上がる。
・タレを塗り焼いている時は、こまめに脂を拭き取る。脂が多いと味が染み込まない。
・最後の4回目は軽く焼くだけで良い。
・仕上げに黒コショウもおすすめ。
                        
関連するレシピ
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 8分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
まんまるkitchen 所要時間 : 50分
辻ちゃんネル 所要時間 : 40分
だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 20分
レシピを拡散して応援しよう!