cook kafemaru 所要時間 : 15分
キャラメルクッキー|てぬキッチン/Tenu Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
 - 78.5万人
 - 再生回数
 - 1.9億回
 - 動画数
 - 1,762本
 
材料
- 市販のキャラメル : 60g
 - 牛乳 : 大さじ2
 - バター : 50g
 - 薄力粉 : 100g
 
所要時間
25分
手順
- 
                        1)
                        キャラメルと牛乳をレンジで加熱する
                        
                            00:35
                        
                        
耐熱容器にキャラメルと牛乳を入れて、電子レンジ(600w)で約1分30秒加熱し、よく混ぜて溶かし、5分ほど置いて粗熱をとる。
 - 
                        2)
                        バターと薄力粉を加え混ぜる
                        
                            01:06
                        
                        
1に細かく切ったバターとふるった薄力粉を入れて、ゴムベラで練らないように切るように混ぜてひとまとまりにする。
 - 
                        3)
                        冷蔵庫で冷やす
                        
                            01:37
                        
                        
ラップで包んで棒状にして冷凍庫で15〜20分ほど冷やす。
 - 
                        4)
                        生地を鉄板に並べる
                        
                            01:56
                        
                        
3を5mm幅に切って、クッキングシートを敷いた鉄板に並べる。
 - 
                        5)
                        オーブンで焼く
                        
                            02:10
                        
                        
予熱したオーブン(170℃)で13〜15分焼いたら完成。
 
Point
                            ・砂糖は使わず、市販のキャラメルを使うので材料もシンプルで工程も簡単。
・キャラメルをそのままクッキーにしたようなザクザクでカリカリの硬めの食感で、キャラメルの強い風味と濃い味わいが美味しい。
・工程2ではバターを塊で入れると混ざりにくいので、細かく切ってから入れる。粗熱を取っている間に、薄力粉と共に準備すると丁度良い。
・工程2で混ぜる時はキャラメルが少し温かいのでだんだん馴染んでくる。
・ザクザク硬めの食感なので、工程4では少し薄めに切ると美味しい。
                        
関連するレシピ
けんますクッキング 所要時間 : 25分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 20分
管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチン 所要時間 : 10分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 15分
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 15分
レシピを拡散して応援しよう!