Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 40分
作り置きパン|あつあつパン教室さんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 25.9万人
- 再生回数
- 3,167.2万回
- 動画数
- 280本
材料
- ぬるま湯 : 680g
- ドライイースト : 4.5g
- 砂糖 : 60~80g
- (A)強力粉 : 1㎏
- (A)スキムミルク : 30g
- (A)塩 : 15g
- 無塩バター : 80g
- (B)コーン : 100g
- (B)マヨネーズ : 適量
- (C)ソーセージとチーズ : 100g
- (C)ブラックペッパー : 適量
- (C)ピザ用チーズ : 適量
- (D)チョコチップ : 100g
- 牛乳 : 適量
所要時間
90分
手順
- 
                        1)
                        ドライイーストと砂糖を溶かす
                        
                            00:38
                        
                        ぬるま湯にドライイースト、砂糖を入れ、しっかり溶かす。 
- 
                        2)
                        粉類を混ぜる
                        
                            01:06
                        
                        ボウルに(A)を入れ、しっかり混ぜる。 
- 
                        3)
                        生地を混ぜる
                        
                            02:01
                        
                        2に1を数回に分けて入れ、その都度混ぜる。 
 無塩バターを数回に分けて入れる。
 5~10分程度、しっかり混ぜる。
 ボウルに布巾をかけ、20分生地を休ませる。
- 
                        4)
                        具材を切る
                        
                            03:49
                        
                        ソーセージとチーズを細かく切り、ブラックペッパーと混ぜ合わせる。 
- 
                        5)
                        生地を分割する
                        
                            04:25
                        
                        生地を4等分する。 
 プレーンは、生地を丸めなおし、ボウルに入れる。
 その他の生地は、具材を混ぜ込み、ボウルに入れる。
- 
                        6)
                        1次発酵させる
                        
                            06:46
                        
                        ラップを被せ、室温で2倍の大きさになるまで、1次発酵させる。 
- 
                        7)
                        生地を成型する
                        
                            07:03
                        
                        暖かい場所で発酵させた生地を、打ち粉をしたマットに取り出す。 
 25等分し、丸める。
 布巾を被せ、ひとまわり大きくなるまで、2次発酵させる。
 残りの生地も同様に成型し、2次発酵させる。
- 
                        8)
                        生地を焼く
                        
                            09:23
                        
                        生地の表面に牛乳を塗り、コーンマヨにマヨネーズをかける。 
 190度に予熱したオーブンで13分焼く。
 残りの生地も同様に牛乳を塗り、ピザ用チーズをのせる。
 190度に予熱したオーブンで13分焼いて完成。
Point
                            ・捏ねずに作る、作り置きパンレシピ。
・プレーン、コーンマヨ、ペッパーソーセージ、チョコチップ、各25個作ることができる。
・40度に温めたぬるま湯を使用する。
・ドライイーストと砂糖は、3分程度で溶ける。
・捏ねないパンは、しっかり材料を混ぜておくと良い。
・無塩バターは電子レンジで半分くらい溶かしておく。
・材料をしっかり混ぜることで、綺麗に発酵する。
・コーンは水気をよく切る。
・コーンは水分が出やすい為、優しく混ぜ込む。
・ソーセージとチーズは、具材を中に入れるように丸める。
・溶けにくいチョコチップを使用する。
・具材を混ぜ込む際、べたつき過ぎる生地なら、強力粉を足しても良い。
・順番に焼いていく為、暖かい場所と寒い場所の2箇所で発酵させ、発酵完了時間をずらす。
・チョコは発酵が遅い為、あと焼きすると良い。
・動画ではプレーンとコーンマヨを暖かい場所で発酵させている。
・オーブンの発酵機能で発酵させる場合、1次発酵は40度で40分、2次発酵は40度で15分発酵させる。
・1次発酵後、成型に時間がかかる為、ベンチタイムは取らない。
・動画では生地の表面に牛乳を塗っているが、卵で代用でき、何も塗らなくても良い。
・冷凍保存する場合、焼き上がり冷めたらすぐ、保存袋に入れ冷凍する。
・冷凍保存したパンは、自然解凍後トースターで温める。
・冷凍庫から取り出し、電子レンジで数十秒温め、トースターで温めるとすぐ食べることができる。
                        
関連するレシピ
Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】 所要時間 : 20分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 15分
夕方食堂 所要時間 : 30分
KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 60分
まかないチャレンジ! 所要時間 : 15分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 10分
식탁일기 table diary 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        