Easy recipe at home related to cooking researcher / Yukari's Kitchen Time required : 30minutes
定番和食を極める!柔らか&味しみ!ご飯がすすむ絶品本格ぶり大根の作り方(4人分)|料理研究家コウケンテツさんレシピ書き起こし
お気に入りに追加- Number of Subscribers
- 224.0万人
- Number of View
- 4.7億回
- Number of Videos
- 709本
Ingredients
- 大根 : 800g
- 長ネギ : 1/2本
- 生姜 : 30~40g
- ブリのあら : 500g
- 酒 : 200ml
- 水 : 800ml
- 中ザラ糖 : 大さじ2~3(上白糖、三温糖でもOK)
- 醬油 : 大さじ5
- 辛子 : 適量
Time required
60minutes
Procedure
- 
                        1)
                        下ごしらえ 大根
                        
                            01:02
                        
                        大根800gを2~3cmの幅に切り、その後皮をむく。(皮は使うので捨てない) 
- 
                        2)
                        下ごしらえ 長ネギ
                        
                            01:48
                        
                        長ネギ1/2本を青い部分と白い部分に切り分ける。 
 白い部分の芯を取り千切りにし、水にさらす。芯と青い部分は後で使う。
- 
                        3)
                        生姜
                        
                            02:35
                        
                        生姜30~40gを皮つきのまま綺麗に洗う。まず薄切りにして、その内の半分を細切りにする。 
- 
                        4)
                        ブリのあら
                        
                            03:14
                        
                        臭みを取るために下処理は必ずする。ボウルなどにブリを入れて、まずはサッと水で数回洗い、次に熱湯を回しかける。表面が白くなったら、お湯を捨てて水でさっと洗う。さらに流水で汚れや血をしっかりと洗っていく。 
- 
                        5)
                        煮る1
                        
                            05:14
                        
                        フライパンに大根を並べ、酒200ml、水800mlを入れ強火で煮立てる。 
 煮立ったら、火を弱めブリを投入。そして長ネギの芯、青い部分、生姜の輪切りを加える。そこへ、中ザラ糖(上白糖、三温糖でOK)大さじ2~3加え、煮立つまで火にかける。煮立ったら灰汁を取る。
 灰汁を取ったら、落とし蓋をして弱火で15~20分煮込む。
- 
                        6)
                        煮る2
                        
                            07:40
                        
                        煮えたら落とし蓋を取り大根の皮を入れる。そこへ醬油大さじ5を入れて、落とし蓋はせずに中火で15~20分煮詰める。煮詰め具合はお好み。 
- 
                        7)
                        盛り付け
                        
                            09:02
                        
                        大根、ブリを盛り、仕上げに白髪ねぎ、書画の細切りを乗せ、フライパンの煮汁をかけて完成。 
 お好みで辛子適量。
Point
                            ・ブリのあらを洗うとき、血合いは臭みが出るのでしっかりとる。
・同じく洗う時、皮も鱗やぬめりをとる。洗う時は優しく。
・中ザラ糖は臭みを抑える役目がある。
・醤油を入れてから煮込んでいるときは、スプーンなどで煮汁をかけて味をしみこませる。
                        
関連するレシピ
Cooking expert Ryuji's buzz recipe Time required : 20minutes
Easy recipe at home related to cooking researcher / Yukari's Kitchen Time required : 10minutes
Cooking expert Ryuji's buzz recipe Time required : 25minutes
Let's spread the recipe and support it!
 
   
           
           
           
           
                                 
                                 
                                 
                                 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        