coris cooking Time required : 10minutes
ロールキャベツ|料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- Number of Subscribers
 - 167.0万人
 - Number of View
 - 4.0億回
 - Number of Videos
 - 2,846本
 
Ingredients
- キャベツの葉 : 8枚
 - 玉ねぎ : 1/2個
 - にんじん : 50g
 - セロリ : 40g
 - 豚ひき肉 : 300g
 - 塩 : 適量
 - (A)卵 : 1個
 - (A)ケチャップ : 大さじ1/2
 - (A)パン粉 : 大さじ3
 - (A)コショウ : 適量
 - (A)ナツメグ : 適量
 - 有塩バター : 15g
 - (B)顆粒コンソメ : 小さじ2
 - (B)水 : 400ml
 - (B)ケチャップ : 大さじ1/2
 - ローリエ : 1枚
 
Time required
50minutes
Procedure
- 
                        1)
                        キャベツの下準備をする
                        
                            01:29
                        
                        
キャベツの芯を取り外し、一番外側の葉を剥がすように取る。大きめの鍋に水を沸騰させ、塩を入れた後にキャベツを入れて茹でる。1分程して葉が柔らかくなったら氷水に浸す。その後、キャベツの芯の部分を削ぐように包丁を入れ、薄くする。その後、キッチンペーパーを間に挟みながら重ねてキャベツの水分を取る。また、削いで取った芯の部分はみじん切りにしておく。
 - 
                        2)
                        肉種に入れる野菜の下準備をする
                        
                            04:30
                        
                        
玉ねぎとセロリと人参をみじん切りにする。フライパンにバターを広げながら溶かし、半分ほど溶けたところでみじん切りにした材料を入れ、炒める。全体にバターがなじんだら蓋をして弱火で1分30秒程蒸す。その後、蓋を取って中火で水分を飛ばしながら1分から1分半程炒める。その後、ボウルに広げて冷ます。
 - 
                        3)
                        肉種を作る
                        
                            07:19
                        
                        
ボウルに肉と塩2つまみを入れ、粘りがでるまでこねる。その後、(A)を加え、さらにキャベツの芯と冷ましておいた野菜を入れて混ぜる。
 - 
                        4)
                        キャベツで肉種を巻く
                        
                            08:41
                        
                        
肉種を等分し、手にサラダ油を薄く塗って、俵型に丸める。キャベツの端に丸めた肉種を置いて一巻きする。その後、左右の片方を肉種に合わせて、片方を1cm程余裕を持たせて折る。その後、最後まで巻く。巻き終わったら、余裕を持たせた部分のキャベツを内側に折り込んでおく。
 - 
                        5)
                        煮込む
                        
                            11:04
                        
                        
(B)を合わせて溶かしておく。鍋にロールキャベツを置いていく。コンソメスープとローリエを入れる。クッキングシートを落とし蓋にして、弱火で30分煮込んで完成。
 
Point
                            ・ナツメグの独特の甘い香りには肉の臭みを消す効果がある。
・キャベツをゆでる際には、芯から入れる。
・キャベツの水分を取る段階で固い部分がある場合には、レンジで加熱して柔らかくしておく。
・肉種の野菜は、混ぜたときに肉に火が通ってしまうことを避けるために十分冷ましておく。
・肉をこねる際は、粘りが出てピンク色になるまでこねることで、肉汁を閉じ込めることができる。
・隠し味としてケチャップを入れることで、甘みとコクが出て美味しく仕上げることができる。
・キャベツで肉種を巻く際は、強めに巻いていく。
・キャベツで肉種を巻く際に、左右のどちらか一方は1cmほど余裕を持って折り巻いた後に折り込むことで、楊枝を使わなくてもキャベツを外れてしまうことを避けられる。
・破れて形がなくなってしまったキャベツも、何枚か重ねて使うことができる。
・鍋に並べる際は、できるだけ一杯になるようなサイズの鍋を選び、巻き終わりを下にして並べる。
                        
関連するレシピ
coris cooking Time required : 70minutes
Shizuru Channel Time required : 10minutes
和菓子お兄さん【タダヒロのお菓子作り】 Time required : 25minutes
No waste! Makanai Dojo (MAKANAI DOUJYOU) Time required : 30minutes
Cooking expert Ryuji's buzz recipe Time required : 140minutes
Let's spread the recipe and support it!