夕方食堂 所要時間 : 30分
お好み焼き(ライスペーパーお好み焼き)|ばくばクックさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 110.0万人
- 再生回数
- 1.6億回
- 動画数
- 443本
材料
- キャベツ : 1/4玉(350~400g)
- ライスペーパー : 1枚(10g)
- (A)粉末だし : 適量
- (A)塩 : 適量
- 卵 : 1個
所要時間
25分
手順
-
1)
キャベツを切る
00:20
キャベツを包丁で千切りにする。
-
2)
焼く
01:04
ライスペーパーをフライパンに敷く。
ライスペーパーの上に1を1/3乗せ、(A)を少量かけるを2回繰り返す。
弱火にかけて、蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。
キャベツが柔らかくなり、外側が焦げるくらいになったら、ゴムベラで外側のキャベツを内側に寄せて、形を整える。
蓋をして10分弱蒸し焼きにする。
溶いた卵をまわしかけ、卵が固まるまで蓋をして蒸し焼きにする。
ゴムベラで生地を折りたたむ。 -
3)
仕上げる
04:36
お皿に乗せて、お好みの調味料をかけて完成。
Point
・キャベツだけではなく、好きな野菜を入れてもよい。
・キャベツは切った断面から切ると、薄く千切りが出来る。
・キャベツの千切りはスライサーで切ってもよい。
・工程2のライスペーパーにキャベツを乗せるときは、キャベツの水分を吸わせるため、ライスペーパーの外側に出すようにキャベツを乗せる。
・工程2では、具材を乗せるときにお好みで紅生姜などを入れてもよい。
・卵は入れなくてもよい。
・ライスペーパーは水に戻さずそのまま使う。
関連するレシピ
Qiong Cooking 所要時間 : 40分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 30分
武島たけしの極み飯 / Kiwami-Meshi 所要時間 : 60分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 20分
料理研究家リュウジのバズレシピ 所要時間 : 30分
cook kafemaru 所要時間 : 45分
レシピを拡散して応援しよう!