だれウマ【料理研究家】 所要時間 : 70分
豆腐のわらび餅|ゆうyouさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 54.3万人
- 再生回数
- 6,324.1万回
- 動画数
- 739本
材料
- 豆腐 : 200g
- 片栗粉 : 50g(約大さじ5+小さじ2)
- 牛乳か水 : 大さじ1/2
- きな粉 : 大さじ2
- 砂糖 : 大さじ2(お好みで調節)
- 黒糖 : 50~60g
- 水 : 50cc
所要時間
25分
手順
-
1)
豆腐でわらび餅を作る
00:53
豆腐を、泡立て器で滑らかなペースト状にし、片栗粉をしっかり混ぜてレンジ500wで2~2分半加熱する。加熱したら熱いうちにしっかりこね、ある程度まとまったら水か牛乳を加え、もう一度レンジ500wで1分加熱する。加熱後、熱いうちにしっかり混ぜ合わせる。バットかお皿にラップを敷き、わらび餅を平らにのばして入れ、氷せんか冷蔵庫で冷やす。
-
2)
蜜を作る
03:06
黒糖と水を鍋に入れ、弱火から中火の間くらいの火加減で、砂糖を潰しながらとろみがつくまで加熱する。
-
3)
わらび餅を切ってきなこをまぶす
04:09
包丁を濡らしてわらび餅を切る。きなこと砂糖をあわせた粉にわらび餅をくぐらせ、盛りつけて蜜をかける。
Point
豆腐は泡立て器を使って滑らかなペースト状になるまでよくかき混ぜる。
わらび餅の生地には、あれば牛乳、なければ水を加える。
ラップに包んだ餅は、氷せんか冷蔵庫で冷やす。
黒糖が溶けきらないときは、水を大さじ1/2~1加えるとよい。
黒蜜はお好みで添えるとよい。
所要時間には、わらび餅を冷ましている時間は含まない。
関連するレシピ
syun cooking 所要時間 : 25分
低糖質食堂 / masa 所要時間 : 10分
Les sens ciel 所要時間 : 70分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 50分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 50分
和菓子お兄さん【タダヒロのお菓子作り】 所要時間 : 15分
coris cooking 所要時間 : 4分
レシピを拡散して応援しよう!