George ジョージ 所要時間 : 55分
いちごミニマフィン|MINOSUKE SWEETSさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 3.2万人
- 再生回数
- 326.7万回
- 動画数
- 69本
材料
- 卵 : 2個
- グラニュー糖 : 80g
- 薄力粉 : 80g
- ベーキングパウダー : 2g
- フリーズドライイチゴパウダー : 10g
- 溶かした無塩バター : 50g
- フリーズドライイチゴ(ダイス) : 2g
- チョコレート(コーティング用) : 30g
- 苺パウダー : 2g
- フリーズドライイチゴ(ダイス)(仕上げ用) : 適量
所要時間
60分
手順
-
1)
生地を作る
00:26
ボウルに卵をほぐし、グラニュー糖を加え混ぜ合わせる。
薄力粉、ベーキングパウダー、イチゴパウダーをふるい加え、粉気がなくなるまでよく混ぜ合わせる。
粉気がなくなったら、溶かしバターを加え、混ぜ合わせる。 -
2)
型に入れ、オーブンで焼く
02:37
フリーズドライイチゴを加え混ぜ合わせる。
絞り袋に生地を入れる。
グラシン紙をセットした型に生地を流し入れる。
170℃に予熱したオーブンで18~20分焼く。 -
3)
デコレーションする
05:15
溶かしたチョコレート(コーティング用)にイチゴパウダーを加えたものをコルネに入れる。
マフィン冷めたら、線かけしデコレーションする。
チョコレートが固まる前に、フリーズドライイチゴをかける。
Point
・一度に大量にできるので、大量に配るバレンタインのお菓子にも最適である。
・生地が、1個分程度余ったりした場合は、数枚重ねたグラシン紙に流し、天板の端で焼いて、味見程度に作ると無駄もなく良い。
・焼きあがったら、すぐに台に落としショックを与える。型から外すときは、少し冷ましたほうが崩れにくい。
・小さなマフィンは乾燥しないように、密閉保管すると良い。常温保存可能だが、高温多湿を避けてなるべく早めに食べるようにする。
関連するレシピ
Pâtissier Yuki Uchida【パティシエゆうきのお菓子教室】 所要時間 : 15分
ゆう スイーツ研究家 所要時間 : 10分
식탁일기 table diary 所要時間 : 20分
KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 所要時間 : 80分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 30分
Oyatsu Lab. [おやつラボ] 所要時間 : 90分
オテル・ドゥ・ミクニ 所要時間 : 60分
Emojoie 所要時間 : 80分
syun cooking 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!