HidaMari Cooking 所要時間 : 15分
スコーン | hide`s kitchenさんのレシピ書き起こし
お気に入りに追加- チャンネル登録者数
- 3,780人
- 再生回数
- 97.2万回
- 動画数
- 25本
材料
- 強力粉 : 200g
- 薄力粉 : 100g
- 砂糖 : 30g
- バター : 100g
- 牛乳 : 100㏄~180㏄
- 塩 : ひとつまみ
- ベーキングパウダー : 小さじ2
所要時間
60分
手順
-
1)
バターを切る
01:24
バターを細かく切って使うまで冷蔵庫で冷やす。
-
2)
粉類を入れる
01:50
ボウルに強力粉、薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを振るい入れ、塩をひとつまみ入れて混ぜる。
-
3)
バターと粉を混ぜる
03:20
冷やしておいたバターと粉を指ですりつぶしながら混ぜる。
-
4)
手で混ぜる
03:48
さらに手のひらで揉むようにし、バターを細かく潰しながら細かな粒状になるまで混ぜる。
-
5)
こねる
04:16
冷えた牛乳をフォークで混ぜながら少しずつ入れ、少し粉っぽさが残るくらいのところで手でまとめるようにこねる。
-
6)
冷蔵庫で寝かす
05:18
少し伸ばしてラップに包んで、冷蔵庫で1時間ほど寝かす。
-
7)
綿棒で伸ばす
05:38
冷蔵庫から生地を取り出し、綿棒で伸ばす。
-
8)
繰り返し伸ばす
06:07
伸ばした生地を半分に切って重ね、また伸ばす。これを10回ほど繰り返す。
-
9)
冷蔵庫で寝かす
06:53
もう一度ラップで包み1時間冷蔵庫で冷やす。
-
10)
型抜きする
07:13
冷蔵庫から生地を取り出し、厚みが約2センチほどになるよう生地を伸ばし、8センチくらいの型で生地を型抜きする。
-
11)
オーブンで焼く
08:04
天板にクッキングシートを敷いて生地を並べ、牛乳を上面に塗り、200度のオーブンで約20分焼き、焼き色がついたら出来上がり。
Point
生地を何度か重ねて伸ばして冷蔵庫で冷やすことでサクサクの触感が楽しめる。
ベーキングパウダーを多めに入れるとふわふわに仕上がり、少ない目にするとザクザクとしたクッキー生地が楽しめる。
手でバターを混ぜるときは、バターが溶けないように手早く混ぜる。
表面が焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせてオーブンに入れる。
注※レシピ通り180㏄の牛乳を入れると生地が柔らかすぎる恐れがあるため、90㏄程度入れて生地がまとまるか一度様子を見る。
牛乳を入れ過ぎないよう注意する。
関連するレシピ
cook kafemaru 所要時間 : 55分
syun cooking 所要時間 : 45分
Emojoie 所要時間 : 75分
料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's Kitchen 所要時間 : 40分
cook kafemaru 所要時間 : 70分
K's kitchen / ケーズキッチン 所要時間 : 60分
リュウジの休肝日【料理研究家リュウジ】 所要時間 : 30分
kattyanneru/かっちゃんねる 所要時間 : 60分
レシピを拡散して応援しよう!